
まずあなた誰?

スズキ
はじめまして、スズキです。
・Fラン大卒 ↓【新卒】 ・中小企業SE(システムエンジニア) ↓【転職】 ・一部上場企業SE ↓【ブログ副業】 ・月20万円ブログ収入&脱サラ検討中
ざっくりとこんな感じの、34歳二児の父です。 あ、上場企業に転職できたのは、 2017年頃の転職業界が、 超・売り手市場だったからです。 決して私が優秀だからではありませんよ。 (自分で言うのも悲しいですが…笑) ネットビジネス(アフィリエイトブログ)で副収入を得てるって本当?

スズキ
はい、本当です。証拠の画像も載せておきますね!
※初心者の方にはわかりにくいと思いますが、以下はアフィリエイト収益が確定した画面の画像です。「ふ〜ん本当なんだな」程度に見てもらえれば大丈夫です!
まずはGoogleAdSense広告(クリックされるだけで収益発生)での収益↓ 


ブログで稼ぐってどうやるの?
「ブログで稼ぐ」と一口に言いますが、 私の場合のビジネスモデルはかんたんに言うと以下のとおりです。 ・WordPressで特化型ブログ(あるジャンルに特化したブログ)を書く ↓ ・記事を増やし、PV数(見れくれる人)を増やす ↓ ・アドセンス広告&成果型アフィリエイトを導入し、収益化 ↓ ・広告収入を得る
細かいところはめちゃくちゃ割愛してますが、 だいたいこんな感じです。 「ブログはオワコン」なんて言う人もいますが、 私は間違いなくそんなことない、と言い切れます。 なぜなら自分自身がブログで稼げているから。 ただ、この作業を独学で、 一人でやることは難しいです。 (一部の「天才」と呼ばれるような人を除けば) 私も最初は独学でやろうとしましたが、 天才ではないので当然のごとく失敗しました。笑 
スズキ
では私はどうやって稼げるようになったのか? ここからはスズキがブログで稼げるようになった経緯を、 順を追ってすべてお話していきます。
新卒で入った企業はブラックでした
2011年、リーマンショックによる就職氷河期に、大学を卒業しました。 そしてギリギリ滑り込みで弱小企業にSEとして入社。 文系だったのでSEとしての知識は全く無かったのですが、 研修期間に必死こいて勉強し、なんとか仕事をこなす日々。


彼女
(後の妻)
ねぇ、休みなんだから寝てないで出かけようよ!

彼女
(後の妻)
結婚とかちゃんと考えてるの?

スズキ
このままではまずい…!
転職して現状打破だ!
私の仕事は、ちょっと特殊なシステムに関わるものでした。 SEの中でも恒常的に人が足りない分野。
スズキ
今よりもっと楽できて、お給料も良い会社があるはずだ!

大企業での順風満帆なサラリーマン生活スタート!…のはずが
憧れの大企業での仕事は、そう簡単にはいきませんでした。 これまでと同じSEではありますがそもそも職種が違うので、今までとやることが全く違ったのです。 (例えば同じ家を作る職業でも、大工さんが設計士に転職するようなもの) 慣れない仕事は効率よくこなせないので、毎日残業… あまりにも当然のことを質問してくる先輩たちは呆れ顔。 仕事もしないのに口だけ出してくる嫌な上司にも胃が痛い日々。

スズキ
前の会社ではできる人間だと思っていたけど、そんなことなかった…


妻
転職したら楽になるんじゃなかったの?

妻
寝かしつける間くらいは家にいてほしいな…

スズキ
もっと家族や子供と過ごしたいのに、これじゃ転職する前と何も変わらないじゃないか…

スズキ
大黒柱として守るものができたんだから、どうにかしないと…!!
ブログで稼ぐ道との出会い

スズキ
なんでも良いから現状を変えるヒントはないか!?


ブロガー
完全在宅!一日数時間作業で月収〇〇万円!

ブロガー
脱サラして起業しました!
・初期投資が少なくて済む(ほぼゼロ) ・PC1台あればすぐ始められる ・顔出ししなくていいので、会社にバレづらい
これでうまくいって会社をやめられれば、全て解決するんじゃないの?
スズキ
よし!やってみよう!
メンターとの出会い
ある日、無料のメルマガを購読しているとあるブロガーから、 ブログのコンサルを募集しているとのメールが届きました。 それは0からブログで稼げるようになるまで、徹底的にサポートしてくれるという内容。
スズキ
これは…最後のチャンスだ! このままだと長時間労働から抜け出せず、家族との時間もない… こんな一生が続くのは絶対に嫌だ!!
急にやってきた大爆発!!
細々と更新を続けていたブログに転機がやってきたのは、 ブログを開設して数ヶ月が経過した頃でした。 その頃はなんとか1日のランチ代くらいは稼げていたのですが、まだまだ。 ブログ執筆の時間も、徐々に減っていきサボり気味に。
スズキ
でもやっぱりどうにかしなきゃ…!

スズキ
もっとドカンと稼ぎたいんです!

メンター
記事の書き方はこうしたほうが良いよ。 こんな記事を書いたら良いんじゃないかな? ここをこうすればもっと見てもらえるよ!

スズキ
えっ!!

スズキ
本当にブログを続けていてよかった…
精神的に超絶ラクになりました

スズキ
大企業に就職したんだから、頑張って働かないと…!

スズキ
家族のためにも、出世して稼がないと…!


ブログで稼ぐノウハウを詰め込んだ教科書を【無料で】プレゼント中!
そんな師匠から学んで、自分なりに工夫して実践し実績を出してきた、 ブログで稼ぐノウハウ。 それらを、「ブログで稼ぐための最初の一歩」
として一気に詰め込んだ、 ゼロからブログで月10万円稼げるようになるための教科書を作りました。 (3ヶ月くらいかかりました…) 今回は、期間限定でその教科書を無料でプレゼントします。 理由は、かつての私のような人を助けたいから。 ブラック企業に捕まって、 何より大切なはずの家族との時間が奪われている人。 一生に一度しかない「今」の子供の成長を、 十分に見届けてあげられない人。 精神的に参ってしまって、 仕事を辞めたいけどお給料がないと生活できない… そんなギリギリの生活をしている人。 そんな人達が、今の私のように、 ブログでの収入で救われれば良いな、と、本気で思っています。 教科書の内容は、 ブログ経験0の初心者レベルに合わせ、 動画と文章で30本を超えたコンテンツを用意しています。 教科書とメール講座を受け取った方の声
これまでかなりの数のダウンロードがありましたが、
好評のお声をたくさん頂いています。 ありがたい限りです。
スキマ時間に進められる

会社員・Sさん(30代男性)
同じような境遇に惹かれて半信半疑でダウンロードしました。 ですが内容は大変充実していて、メルマガ講座も毎回読むのが楽しみでした! 私の会社はテレワークもなく毎日出勤していますが、教科書は電車の中でもスマホから学べるのがとても助かるポイントです。 このまま脱サラに向けて引き続き頑張ります、スズキさんありがとうございます!全くの未経験でも…
大学生・Nさん(20代男性)
普段スマホしか使わないので、パソコンはレポートくらいでしか使ったことがなく超初心者でしたが、基礎の基礎から説明してくれて、講座の内容に沿って手を動かすだけなので、とても良かったです。 文字を読む気分じゃない時も、動画があるので面倒くさがりな自分には合ってました。高額で購入したnoteよりも…

主婦・Mさん(40代女性)
家事の合間に副業をしようと、高額有料noteの教材などかなりの数購入して試していましたが、大事なポイントがはっきりしているので、スズキさんの講座が一番わかりやすかったです。 これが無料なのが信じられず、感謝しかないです。
期間限定で無料にて配布しています。
※ボタンをクリックしてエラーが出る場合、期間限定の無料キャンペーンは終了しています。
※登録フォームでメールアドレスと名前を入力し、ダウンロードをクリックいただければ、自動返信メールで教科書のダウンロードURLが届きます。 ※メールマガジンについてはご登録後、メール最下部のリンクからいつでも解除可能です。 ※本動画講義及びメールマガジンは利益の保証や損失の補填を行うものではなく、効果には個人差があります。 ※ご登録いただいたメールアドレスは個人情報保護の観点より、本メール配信以外の一切の用途に使用しません。
P.S
私の好きな言葉を一つご紹介させてください。 「時として知識はなんの役にも立たない。想像力の前に、知識はひれ伏す」
私の大好きな劇作家が書いた、劇中のセリフです。 この演劇では、知識をたくさん持った刑事の推理をよそに、 想像力を持った名探偵が事件を解決するのですが、 ブログでも同じことが言えると思います。 私がお教えできることはあくまでも「知識」。 そしてその先、実際に稼げるようになって、 更にその先へとコマを進めていくのは、 他でもないあなた自身の「想像力」です。 素晴らしい未来を想像してみてください。 きっとその未来は、あなたが手に入れることができるものです。 私がそうでしたから。 私のブログの教科書Start From Zero to Oneを使って、 ブログで未来を変える第一歩を踏み出すもよし、 このページを閉じて、 これまでの日常に戻るもよしです。 是非あなたの想像力で決めてみてください。 あなたの力になれることを、心から願います。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。 

期間限定で無料にて配布しています。
※ボタンをクリックしてエラーが出る場合、期間限定の無料キャンペーンは終了しています。
※登録フォームでメールアドレスと名前を入力し、ダウンロードをクリックいただければ、自動返信メールで教科書のダウンロードURLが届きます。 ※メールマガジンについてはご登録後、メール最下部のリンクからいつでも解除可能です。 ※本動画講義及びメールマガジンは利益の保証や損失の補填を行うものではなく、効果には個人差があります。 ※ご登録いただいたメールアドレスは個人情報保護の観点より、本メール配信以外の一切の用途に使用しません。